肥薩線南部区間を走る観光列車、特急はやとの風。専用車両として2両在籍、一時は予備車を含めて3両あったが、一両は指宿のたまて箱に変更された。黒一色のボディーにゴールドで装飾された姿はシックな装いで高級感がある。キハ40系フェイスは変わりないもののその姿は全く違った印象を受ける。
当初からの車両:キハ147 1045(現役)・キハ140 2066(指宿へ)。途中追加:キハ47 8062(現役)
【HM登場】2004年3月13日
【HM引退】2022年3月21日
【HM使用期間】18年0カ月
国鉄特急(北陸)
国鉄特急(北関東)
寝台特急HM(西日本)
寝台特急HM(東日本)
国鉄特急(四国)
event
新幹線のマーク(60Hz)
event
寝台特急HM(東日本)
SL列車
寝台特急TM・エンブレム(東日本)
新幹線のマーク(50Hz)
寝台特急HM(西日本)
国鉄特急(中部)
夜行急行(客車
特急(JR化後・北陸)
新幹線のマーク(50Hz)
寝台特急HM(東日本)
特急(JR化後・九州)肥薩線南部区間を走る観光列車、特急はやとの風。専用車両として2両在籍、一時は予備車を含めて3両あったが、一両は指宿のたまて箱に変更された。黒一色のボディーにゴールドで装飾された姿はシックな装いで高級感がある。キハ40系フェイスは変わりないもののその姿は全く違った印象を受ける。
当初からの車両:キハ147 1045(現役)・キハ140 2066(指宿へ)。途中追加:キハ47 8062(現役)
【HM登場】2004年3月13日
【HM引退】2022年3月21日
【HM使用期間】18年0カ月