特急みのり号の後をうけて地域間輸送を担った「妙高号」のヘッドマーク。大半が普通列車として、上り列車1本のみ「快速妙高」だった。
【HM登場】2002年12月1日
【HM引退】2015年3月15日
(翌日から)
【HM使用期間】12年3カ月
愛称別トレイン・データ館:快速(普通)妙高号のデータファイル
特急(JR化後・九州)
新幹線のマーク(50Hz)
新幹線のマーク(50Hz)
幻のHM
新幹線のマーク(50Hz)
夜行急行(客車
国鉄特急(北陸)
新幹線のマーク(60Hz)
ボンネット型
国鉄特急(北陸)
新幹線のマーク(50Hz)
寝台特急HM(西日本)
特急(JR化後・南関東)
国鉄特急(近畿)
特急(JR化後・九州)
寝台特急HM(西日本)
新幹線のマーク(50Hz)
キハ81
昼行快速・ライナー特急みのり号の後をうけて地域間輸送を担った「妙高号」のヘッドマーク。大半が普通列車として、上り列車1本のみ「快速妙高」だった。
【HM登場】2002年12月1日
【HM引退】2015年3月15日
(翌日から)
【HM使用期間】12年3カ月
愛称別トレイン・データ館:快速(普通)妙高号のデータファイル