徳島県内の移動を担う列車という、少々特殊な役割の列車。徳島~阿波池田を基本に運転している。一貫してキハ185系を使用し、3往復で始まったが急行よしの川号を吸収したり特急あいを吸収したりして拡大してきた。その昔ならL特急に指定できるくらいにまで成長している。
【HM登場】1996年3月16日
【HM引退】 現役
【HM使用期間】年か月
寝台特急HM(東日本)
新幹線のマーク(50Hz)
event
新幹線のマーク(60Hz)
寝台特急HM(東日本)
寝台特急HM(西日本)
国鉄特急(近畿)
国鉄特急(近畿)
event
寝台特急HM(東日本)
新幹線のマーク(60Hz)
幻のHM
寝台特急TM・エンブレム(東日本)
国鉄特急(北陸)
寝台特急HM(東日本)
新幹線のマーク(50Hz)
寝台特急HM(東日本)
特急(JR化後・近畿)
特急(JR化後・四国)徳島県内の移動を担う列車という、少々特殊な役割の列車。徳島~阿波池田を基本に運転している。一貫してキハ185系を使用し、3往復で始まったが急行よしの川号を吸収したり特急あいを吸収したりして拡大してきた。その昔ならL特急に指定できるくらいにまで成長している。
【HM登場】1996年3月16日
【HM引退】 現役
【HM使用期間】年か月