灯台が海を照らす、室戸岬の風景を抽象的に描いた特急むろと号のヘッドマーク。JR四国の抽象的なデザインのヘッドマークは独特の雰囲気があるが、その中で最も後に登場したマークであり、また細々と活躍を続けている。
【HM登場】1999年3月13日(新規)
【HM引退】 現役
【HM使用期間】
国鉄特急(北陸)
ほぼ正方形
国鉄特急(北陸)
国鉄特急(近畿)
新幹線のマーク(50Hz)
新幹線のマーク(50Hz)
新幹線のマーク(50Hz)
新幹線のマーク(50Hz)
大手私鉄
国鉄特急(四国)
新幹線のマーク(50Hz)
寝台特急HM(東日本)
国鉄特急(中部)
特急(JR化後・北陸)
寝台特急HM(西日本)
新幹線のマーク(50Hz)
特急(JR化後・北陸)
寝台特急HM(西日本)
特急(JR化後・四国)灯台が海を照らす、室戸岬の風景を抽象的に描いた特急むろと号のヘッドマーク。JR四国の抽象的なデザインのヘッドマークは独特の雰囲気があるが、その中で最も後に登場したマークであり、また細々と活躍を続けている。
【HM登場】1999年3月13日(新規)
【HM引退】 現役
【HM使用期間】