明石海峡大橋開業と合わせたタイミングで登場した毎日運転の臨時特急あい号は徳島~阿波池田を結んだ。1998年4月~1999年3月という短い間、3往復運転された。
徳島県の藍染めとみんなに愛される列車になる願いを込めて「愛」と「藍」を意味する愛称が設定された。中央のシルエットは言わずと知れた阿波踊りである。
愛称別トレインマーク事典:特急あい号のページ
寝台特急HM(西日本)
event
国鉄特急(近畿)
event
幻のHM
寝台特急HM(東日本)
寝台特急TM・エンブレム(東日本)
寝台特急HM(東日本)
新幹線のマーク(50Hz)
寝台特急TM・エンブレム(東日本)
夜行急行(機関車
event
寝台特急HM(西日本)
国鉄特急(北陸)
国鉄特急(北海道)
寝台特急HM(東日本)
583東日本
新幹線のマーク(50Hz)
特急(JR化後・四国)明石海峡大橋開業と合わせたタイミングで登場した毎日運転の臨時特急あい号は徳島~阿波池田を結んだ。1998年4月~1999年3月という短い間、3往復運転された。
徳島県の藍染めとみんなに愛される列車になる願いを込めて「愛」と「藍」を意味する愛称が設定された。中央のシルエットは言わずと知れた阿波踊りである。
愛称別トレインマーク事典:特急あい号のページ