瀬戸大橋の営業開始にあわせて、急行阿波号の特急格上げにより登場したL特急うずしお号。キハ185系の先頭にはうずしおと阿波踊りのイラストを重ねたデザインのヘッドマークが掲げられた。
左上には本数自慢のLマークが誇らしげに添えられており、1990年にデザインの抽象化が実施されるまでの短い期間ではあったが主役の一翼を担っていたことを見て取ることができる。
【HM登場】1988年4月10日
【HM引退】1990年11月20日
【HM使用期間】2年7か月
寝台特急HM(東日本)
急行(台形
新幹線のマーク(50Hz)
国鉄特急(近畿)
ボンネット型
特急(JR化後・近畿)
ボンネット型
急行(円形
特急(JR化後・北陸)
寝台特急TM・エンブレム(東日本)
新幹線のマーク(50Hz)
国鉄特急(近畿)
国鉄特急(北陸)
新幹線のマーク(60Hz)
寝台特急HM(東日本)
国鉄特急(北陸)
新幹線のマーク(50Hz)
大手私鉄
特急(JR化後・四国)瀬戸大橋の営業開始にあわせて、急行阿波号の特急格上げにより登場したL特急うずしお号。キハ185系の先頭にはうずしおと阿波踊りのイラストを重ねたデザインのヘッドマークが掲げられた。
左上には本数自慢のLマークが誇らしげに添えられており、1990年にデザインの抽象化が実施されるまでの短い期間ではあったが主役の一翼を担っていたことを見て取ることができる。
【HM登場】1988年4月10日
【HM引退】1990年11月20日
【HM使用期間】2年7か月