11番目のD&S列車である特急かわせみ やませみ号。D&SとはJR九州がドーンデザイン研究所の水戸岡鋭治氏に依頼して作り上げている「デザイン&ストーリー」であり、肥薩線を走るこのかわせみやませみ号にもデザインだけでなくストーリーが織り込まれている。
かつてここまで色使いの繊細なヘッドマークが存在しただろうか。少なくとも私の記憶には他にない。
【HM登場】2017年3月4日
【HM引退】 現役
【HM使用期間】
国鉄特急(北陸)
寝台特急HM(東日本)
夜行急行(客車
特急(JR化後・近畿)
新幹線のマーク(50Hz)
大手私鉄
寝台特急HM(西日本)
国鉄特急(北海道)
国鉄特急(南関東)
車両のサイン(非形式)
特急(JR化後・北陸)
国鉄特急(中部)
国鉄特急(北陸)
新幹線のマーク(60Hz)
寝台特急HM(西日本)
急行(円形
寝台特急HM(東日本)
特急(JR化後・北陸)
特急(JR化後・九州)11番目のD&S列車である特急かわせみ やませみ号。D&SとはJR九州がドーンデザイン研究所の水戸岡鋭治氏に依頼して作り上げている「デザイン&ストーリー」であり、肥薩線を走るこのかわせみやませみ号にもデザインだけでなくストーリーが織り込まれている。
かつてここまで色使いの繊細なヘッドマークが存在しただろうか。少なくとも私の記憶には他にない。
【HM登場】2017年3月4日
【HM引退】 現役
【HM使用期間】