山形新幹線区間(福島~新庄)において新幹線初のジョイフルトレインとして登場したとれいゆつばさ号のロゴマーク。「足湯列車」という斬新なコンセプトで新幹線車両らしからぬゆったりとした運転を行っている。
車両はE3系R18編成。Rという記号からわかるように、元秋田新幹線こまち号用の編成を改造したもので6両編成だ。
【ロゴマーク登場】2014年7月19日
【ロゴマーク引退】 現役
()
【ロゴマーク使用期間】
新幹線のマーク(60Hz)
特急(JR化後・近畿)
新幹線のマーク(60Hz)
国鉄特急(北陸)
新幹線のマーク(60Hz)
幻のHM
国鉄特急(北陸)
特急(JR化後・九州)
寝台特急TM・エンブレム(東日本)
寝台特急HM(東日本)
寝台特急TM・エンブレム(東日本)
国鉄特急(南関東)
新幹線のマーク(50Hz)
寝台特急TM・エンブレム(東日本)
新幹線のマーク(50Hz)
新幹線のマーク(60Hz)
第三セクター
新幹線のマーク(50Hz)
新幹線のマーク(50Hz)山形新幹線区間(福島~新庄)において新幹線初のジョイフルトレインとして登場したとれいゆつばさ号のロゴマーク。「足湯列車」という斬新なコンセプトで新幹線車両らしからぬゆったりとした運転を行っている。
車両はE3系R18編成。Rという記号からわかるように、元秋田新幹線こまち号用の編成を改造したもので6両編成だ。
【ロゴマーク登場】2014年7月19日
【ロゴマーク引退】 現役
()
【ロゴマーク使用期間】