土讃線のラインカラーである赤をバックに、流れる清流四万十川を抽象的に描いた特急しまんと号のヘッドマーク。2000系の本格運用となった1990年11月から使用されたが、30年を超えついに2700系にすべて置き換えられてLED表示となってしまった。
【HM登場】1990年11月21日(2000系本格運用)
【HM引退】2021年3月12日(2700系のみに)
【HM使用期間】30年3か月
寝台特急TM・エンブレム(西日本)
新幹線のマーク(50Hz)
急行(台形
新幹線のマーク(60Hz)
寝台特急HM(西日本)
583東日本
国鉄特急(中部)
夜行急行(機関車
event
新幹線のマーク(60Hz)
新幹線のマーク(60Hz)
国鉄特急(北陸)
国鉄特急(東海道山陽)
新幹線のマーク(50Hz)
車両のサイン(非形式)
急行(円形
国鉄特急(近畿)
国鉄特急(北陸)
特急(JR化後・四国)土讃線のラインカラーである赤をバックに、流れる清流四万十川を抽象的に描いた特急しまんと号のヘッドマーク。2000系の本格運用となった1990年11月から使用されたが、30年を超えついに2700系にすべて置き換えられてLED表示となってしまった。
【HM登場】1990年11月21日(2000系本格運用)
【HM引退】2021年3月12日(2700系のみに)
【HM使用期間】30年3か月