近鉄80000系電車は今までにない近鉄特急の形を打ち出した車両だが、その愛称も「ひのとり」という特徴的なもの。ロゴマークも華やかさや高貴さを感じられるものとなっている。ボディーの赤い部分、黒い部分とそれぞれに描かれており、それぞれにコントラストが美しい。
2021年ブルーリボン賞受賞車両でもある(2021/5/26発表)。
【ロゴマーク登場】2020年3月14日
【ロゴマーク引退】 現役
【ロゴマーク使用期間】
急行(台形
新幹線のマーク(50Hz)
event
新幹線のマーク(60Hz)
寝台特急HM(東日本)
夜行急行(客車
特急(JR化後・北陸)
新幹線のマーク(60Hz)
特急(JR化後・北関東)
寝台特急TM・エンブレム(東日本)
583東日本
新幹線のマーク(60Hz)
特急(JR化後・北陸)
寝台特急HM(東日本)
キハ82
国鉄特急(北陸)
新幹線のマーク(50Hz)
ボンネット型
大手私鉄近鉄80000系電車は今までにない近鉄特急の形を打ち出した車両だが、その愛称も「ひのとり」という特徴的なもの。ロゴマークも華やかさや高貴さを感じられるものとなっている。ボディーの赤い部分、黒い部分とそれぞれに描かれており、それぞれにコントラストが美しい。
2021年ブルーリボン賞受賞車両でもある(2021/5/26発表)。
【ロゴマーク登場】2020年3月14日
【ロゴマーク引退】 現役
【ロゴマーク使用期間】