北陸新幹線が長野まで開通した時、長野以北のリレー特急的な列車として登場した特急みのり号のヘッドマーク。長野らしさを表した真っ赤なリンゴがよく目立つ。そして「みのり」という列車名がかなり独特な文字で記されているのも特徴だ。
【HM登場】1997年3月22日
【HM引退】2002年11月30日
(翌日から快速くびき野)
【HM使用期間】5年8カ月
新幹線のマーク(60Hz)
新幹線のマーク(60Hz)
新幹線のマーク(60Hz)
新幹線のマーク(50Hz)
新幹線のマーク(60Hz)
路線ロゴマーク
寝台特急HM(東日本)
国鉄特急(北陸)
車両のサイン(非形式)
国鉄特急(近畿)
国鉄特急(北陸)
国鉄特急(四国)
車両のサイン(非形式)
寝台特急HM(東日本)
特急(JR化後・北陸)
event
新幹線のマーク(50Hz)
寝台特急TM・エンブレム(東日本)
特急(JR化後・中部)北陸新幹線が長野まで開通した時、長野以北のリレー特急的な列車として登場した特急みのり号のヘッドマーク。長野らしさを表した真っ赤なリンゴがよく目立つ。そして「みのり」という列車名がかなり独特な文字で記されているのも特徴だ。
【HM登場】1997年3月22日
【HM引退】2002年11月30日
(翌日から快速くびき野)
【HM使用期間】5年8カ月