JR東海・Yk編成の9~12号車には2+2列の4列シートが設けられていたが、その車体に貼られていたのがこちらのマークだ。こだま号のイメージチェンジに一役買った。
この編成がJR東海の0系最後の編成となった。
【HM登場】1987年10月16日(と思われる)
【HM引退】1999年9月18日
【HM使用期間】11年11か月
夜行急行(機関車
583東日本
大手私鉄
特急(JR化後・北陸)
特急(JR化後・近畿)
新幹線のマーク(50Hz)
新幹線のマーク(50Hz)
寝台特急HM(東日本)
特急(JR化後・九州)
新幹線のマーク(50Hz)
国鉄特急(南関東)
寝台特急HM(東日本)
新幹線のマーク(50Hz)
特急(JR化後・北陸)
寝台特急HM(西日本)
新幹線のマーク(60Hz)
国鉄特急(近畿)
新幹線のマーク(50Hz)
新幹線のマーク(60Hz)JR東海・Yk編成の9~12号車には2+2列の4列シートが設けられていたが、その車体に貼られていたのがこちらのマークだ。こだま号のイメージチェンジに一役買った。
この編成がJR東海の0系最後の編成となった。
【HM登場】1987年10月16日(と思われる)
【HM引退】1999年9月18日
【HM使用期間】11年11か月