特急ホームエクスプレス阿南は徳島~阿南を結んで、キハ185系で夕方に1往復運転していた。徳島県・阿南市が青色LEDで有名な日亜化学工業の所在地なので、「光の街・阿南」をイメージしたヘッドマークになっている。
【HM登場】2008年3月15日
【HM引退】2019年3月16日(愛称廃止)
【HM使用期間】11年0か月
愛称別トレインマーク事典:特急ホームエクスプレス阿南号のページへ
追加情報:現在もJR四国多度津工場内に保管されている。
新幹線のマーク(50Hz)
寝台特急HM(東日本)
国鉄特急(北陸)
特急(JR化後・近畿)
特急(JR化後・北陸)
新幹線のマーク(50Hz)
国鉄特急(九州)
大手私鉄
国鉄特急(南関東)
特急(JR化後・北東北)
新幹線のマーク(50Hz)
大手私鉄
新幹線のマーク(60Hz)
国鉄特急(北関東)
幻のHM
幻のHM
ボンネット型
event
特急(JR化後・四国)特急ホームエクスプレス阿南は徳島~阿南を結んで、キハ185系で夕方に1往復運転していた。徳島県・阿南市が青色LEDで有名な日亜化学工業の所在地なので、「光の街・阿南」をイメージしたヘッドマークになっている。
【HM登場】2008年3月15日
【HM引退】2019年3月16日(愛称廃止)
【HM使用期間】11年0か月
愛称別トレインマーク事典:特急ホームエクスプレス阿南号のページへ
追加情報:現在もJR四国多度津工場内に保管されている。