2007年から789系1000番代を使用する特急として登場したスーパーカムイがあったが、特急ライラックと併設になった際に愛称から「スーパー」を外すことになり、現在の姿になった。
LEDヘッドマークだが、カムイの「カ」の上の部分が少々不自然に空いているが、この部分にかつては「スーパー」の文字が入っていた。
【HM登場】2017年3月4日
【HM引退】 現役
【HM使用期間】
国鉄特急(北陸)
国鉄特急(中部)
新幹線のマーク(60Hz)
急行(円形
新幹線のマーク(60Hz)
国鉄特急(四国)
寝台特急HM(西日本)
大手私鉄
急行(台形
国鉄特急(北陸)
新幹線のマーク(60Hz)
寝台特急TM・エンブレム(西日本)
新幹線のマーク(60Hz)
寝台特急HM(東日本)
国鉄特急(北海道)
国鉄特急(四国)
特急(JR化後・近畿)
幻のHM
特急(JR化後・北海道)2007年から789系1000番代を使用する特急として登場したスーパーカムイがあったが、特急ライラックと併設になった際に愛称から「スーパー」を外すことになり、現在の姿になった。
LEDヘッドマークだが、カムイの「カ」の上の部分が少々不自然に空いているが、この部分にかつては「スーパー」の文字が入っていた。
【HM登場】2017年3月4日
【HM引退】 現役
【HM使用期間】