北海道の気動車特急でイラストHMを採用した第一号。釧根地区で多く見られる美しいタンチョウヅルを描いた雄大な雰囲気のヘッドマークだ。
【HM登場】1980年2月
【HM引退】1986年11月(臨時は除く)
【HM使用期間】6年9か月
愛称別トレインマーク事典:特急おおぞら号のページへ
新幹線のマーク(60Hz)
新幹線のマーク(50Hz)
新幹線のマーク(50Hz)
国鉄特急(東海道山陽)
車両のサイン(非形式)
キハ82
新幹線のマーク(60Hz)
寝台特急HM(西日本)
新幹線のマーク(50Hz)
寝台特急HM(西日本)
新幹線のマーク(50Hz)
寝台特急HM(東日本)
国鉄特急(中部)
国鉄特急(近畿)
新幹線のマーク(50Hz)
新幹線のマーク(50Hz)
寝台特急HM(西日本)
寝台特急HM(東日本)
キハ82北海道の気動車特急でイラストHMを採用した第一号。釧根地区で多く見られる美しいタンチョウヅルを描いた雄大な雰囲気のヘッドマークだ。
【HM登場】1980年2月
【HM引退】1986年11月(臨時は除く)
【HM使用期間】6年9か月
愛称別トレインマーク事典:特急おおぞら号のページへ