四国東部の海岸沿いを走る急行むろと号のヘッドマーク。特急うずしお号や急行阿波号などと同様、高徳線方面はラインカラーがグリーンであり、HM背景がグリーンになっていた。
急行としての列車の存続時期は1966年~1988年なのだが、その間のどの時期にヘッドマークを使用していたのかははっきりせず、調査継続中なのでご了承いただきたい。
【HM登場】 時期については調査中
【HM引退】
(翌日から)
【HM使用期間】
寝台特急HM(西日本)
新幹線のマーク(60Hz)
新幹線のマーク(60Hz)
国鉄特急(中部)
国鉄特急(南関東)
新幹線のマーク(50Hz)
新幹線のマーク(60Hz)
夜行急行(客車
国鉄特急(北陸)
新幹線のマーク(50Hz)
新幹線のマーク(50Hz)
寝台特急TM・エンブレム(東日本)
国鉄特急(四国)
国鉄特急(南関東)
寝台特急HM(東日本)
寝台特急HM(西日本)
寝台特急TM・エンブレム(西日本)
国鉄特急(北陸)