北海道の「道花」であるハマナス。青函トンネルの営業開始と同時に設定された、青森~札幌間の夜行急行はまなす号はそこから命名された。JR最後の定期急行だったことでも知られる。当初は座席のみの設定だったが末期にはB寝台のほか、のびのびカーペット、ドリームカーなど、バラエティー豊かな構成の編成となっていた。
【TM登場】1988年3月13日
【TM引退】2016年3月22日(最終列車到着日)
【TM使用期間】28年0か月
新幹線のマーク(50Hz)
特急(JR化後・近畿)
新幹線のマーク(60Hz)
国鉄特急(北陸)
寝台特急TM・エンブレム(西日本)
ほぼ正方形
幻のHM
特急(JR化後・北陸)
国鉄特急(中部)
event
寝台特急HM(東日本)
夜行急行(客車
国鉄特急(北陸)
大手私鉄
SL列車
大手私鉄
寝台特急TM・エンブレム(東日本)
車両のサイン(非形式)
夜行急行(客車北海道の「道花」であるハマナス。青函トンネルの営業開始と同時に設定された、青森~札幌間の夜行急行はまなす号はそこから命名された。JR最後の定期急行だったことでも知られる。当初は座席のみの設定だったが末期にはB寝台のほか、のびのびカーペット、ドリームカーなど、バラエティー豊かな構成の編成となっていた。
【TM登場】1988年3月13日
【TM引退】2016年3月22日(最終列車到着日)
【TM使用期間】28年0か月