「上毛三山」型の特急あかぎ号のトレインマーク。上毛三山とは赤城山・榛名山・妙義山のことだが、それらは群馬県を代表する山々である。
1997年10月のダイヤ改正から使用されたが、黒背景のものとしては2代目。
【HM登場】1997年10月1日
【HM引退】2014年3月15日(形式変更)
【HM使用期間】16年5か月
国鉄特急(四国)
event
寝台特急TM・エンブレム(西日本)
新幹線のマーク(60Hz)
新幹線のマーク(60Hz)
寝台特急HM(西日本)
国鉄特急(北陸)
国鉄特急(北海道)
急行(円形
国鉄特急(近畿)
新幹線のマーク(50Hz)
国鉄特急(中部)
寝台特急HM(東日本)
国鉄特急(四国)
寝台特急HM(西日本)
国鉄特急(北陸)
国鉄特急(九州)
国鉄特急(北陸)
国鉄特急(北関東)「上毛三山」型の特急あかぎ号のトレインマーク。上毛三山とは赤城山・榛名山・妙義山のことだが、それらは群馬県を代表する山々である。
1997年10月のダイヤ改正から使用されたが、黒背景のものとしては2代目。
【HM登場】1997年10月1日
【HM引退】2014年3月15日(形式変更)
【HM使用期間】16年5か月