現在も定期運転を続けている唯一の寝台特急車両、285系。サンライズ出雲とサンライズ瀬戸として走っている。夜のイメージが強かった寝台特急から夜明けを意識したデザインになっている。
【ロゴマーク登場】1998年7月10日
【ロゴマーク引退】
【ロゴマーク使用期間】
愛称別トレイン・データ館:サンライズ瀬戸・サンライズ出雲 のページへ
        新幹線のマーク(60Hz)  
        国鉄特急(近畿)  
        寝台特急HM(東日本)  
        幻のHM  
        国鉄特急(北陸)  
        寝台特急TM・エンブレム(東日本)  
        寝台特急HM(西日本)  
        SL列車  
        寝台特急TM・エンブレム(東日本)  
        新幹線のマーク(50Hz)  
        新幹線のマーク(60Hz)  
        新幹線のマーク(60Hz)  
        大手私鉄  
        event  
        SL列車  
        幻のHM  
        特急(JR化後・北陸)  
        新幹線のマーク(50Hz)  
  
  
  
  寝台特急TM・エンブレム(西日本)現在も定期運転を続けている唯一の寝台特急車両、285系。サンライズ出雲とサンライズ瀬戸として走っている。夜のイメージが強かった寝台特急から夜明けを意識したデザインになっている。
【ロゴマーク登場】1998年7月10日
【ロゴマーク引退】
【ロゴマーク使用期間】
愛称別トレイン・データ館:サンライズ瀬戸・サンライズ出雲 のページへ