E257系が投入されてからの特急さざなみ号のLEDヘッドマーク。183系時代にもLED表示器を装備した車両が一部使われていたが、縦長の表示器を装備している車両なのでデザインを一新している。
国鉄時代からのイラスト・ヘッドマークの「穏やかな波」の雰囲気は残しているものの、上向きと下向きが混在している点や「波の数が少ないこと」など、相違点も多い。
【HM登場】2004年10月16日(定期・臨時 同時)
【HM引退】 (現役)
【HM使用期間】
車両のサイン(非形式)
国鉄特急(北陸)
国鉄特急(南関東)
特急(JR化後・北陸)
新幹線のマーク(50Hz)
event
寝台特急TM・エンブレム(東日本)
国鉄特急(九州)
新幹線のマーク(50Hz)
寝台特急HM(東日本)
国鉄特急(近畿)
国鉄特急(四国)
特急(JR化後・近畿)
大手私鉄
国鉄特急(東海道山陽)
新幹線のマーク(50Hz)
国鉄特急(北陸)
新幹線のマーク(60Hz)
特急(JR化後・南関東)E257系が投入されてからの特急さざなみ号のLEDヘッドマーク。183系時代にもLED表示器を装備した車両が一部使われていたが、縦長の表示器を装備している車両なのでデザインを一新している。
国鉄時代からのイラスト・ヘッドマークの「穏やかな波」の雰囲気は残しているものの、上向きと下向きが混在している点や「波の数が少ないこと」など、相違点も多い。
【HM登場】2004年10月16日(定期・臨時 同時)
【HM引退】 (現役)
【HM使用期間】