特急かいじ号がまだ「L特急」だった2002年のうちに183・189系が定期運用から外れてE257系に置き換えられたため、この「L」マークなしヘッドマークはすべて臨時列車で使用されたものだったということになる。基本的なデザインは変わっていない。 ⇒L特急かいじのマーク
【HM登場】2002年12月1日(L特急の種別廃止による)
【HM引退】2018年11月ごろ?
【HM使用期間】15年11か月?
寝台特急HM(西日本)
国鉄特急(近畿)
583東日本
新幹線のマーク(60Hz)
新幹線のマーク(60Hz)
新幹線のマーク(60Hz)
寝台特急TM・エンブレム(東日本)
国鉄特急(南関東)
新幹線のマーク(60Hz)
新幹線のマーク(50Hz)
新幹線のマーク(50Hz)
夜行急行(機関車
国鉄特急(北陸)
国鉄特急(中部)
国鉄特急(北東北)
寝台特急TM・エンブレム(東日本)
寝台特急HM(西日本)
新幹線のマーク(50Hz)
特急(JR化後・南関東)特急かいじ号がまだ「L特急」だった2002年のうちに183・189系が定期運用から外れてE257系に置き換えられたため、この「L」マークなしヘッドマークはすべて臨時列車で使用されたものだったということになる。基本的なデザインは変わっていない。 ⇒L特急かいじのマーク
【HM登場】2002年12月1日(L特急の種別廃止による)
【HM引退】2018年11月ごろ?
【HM使用期間】15年11か月?