特急かがやき号はヘッドマークにスーパーと付されていることからスーパーかがやき号と呼ばれることが多い。しかし、時刻表においては特急かがやき号として掲載されている。スーパー雷鳥号に通じる右上から左下への斜め線が特徴である。同時デビューの特急きらめき号とともに速達版列車として一時代を築いた。
【HM登場】1988年3月13日
【HM引退】1997年3月21日(翌日北越急行開業)
【HM使用期間】9年0か月
寝台特急HM(西日本)
特急(JR化後・九州)
寝台特急TM・エンブレム(東日本)
国鉄特急(北陸)
国鉄特急(北陸)
寝台特急TM・エンブレム(東日本)
国鉄特急(四国)
夜行急行(客車
国鉄特急(北陸)
寝台特急HM(西日本)
特急(JR化後・北陸)
新幹線のマーク(50Hz)
寝台特急HM(東日本)
寝台特急HM(東日本)
国鉄特急(北関東)
急行(円形
国鉄特急(南関東)
寝台特急HM(西日本)
特急(JR化後・北陸)特急かがやき号はヘッドマークにスーパーと付されていることからスーパーかがやき号と呼ばれることが多い。しかし、時刻表においては特急かがやき号として掲載されている。スーパー雷鳥号に通じる右上から左下への斜め線が特徴である。同時デビューの特急きらめき号とともに速達版列車として一時代を築いた。
【HM登場】1988年3月13日
【HM引退】1997年3月21日(翌日北越急行開業)
【HM使用期間】9年0か月