第一期イラストヘッドマークのひとつ、L特急つばさ。鮮やかな赤と白のコントラストが素晴らしく、インパクト抜群であった。翼と一言で言っても白鳥の翼とつばめや雀の翼では全く異なるため、なかなか抽象的な概念の名称ゆえの難しさがあっただろう。
【HM登場】1978年10月2日
【HM引退】1992年6月30日
【HM使用期間】13年9か月
寝台特急HM(西日本)
国鉄特急(北陸)
国鉄特急(北海道)
特急(JR化後・北陸)
ボンネット型
国鉄特急(北陸)
新幹線のマーク(50Hz)
幻のHM
国鉄特急(北陸)
国鉄特急(中部)
寝台特急HM(西日本)
国鉄特急(南関東)
新幹線のマーク(50Hz)
国鉄特急(四国)
国鉄特急(南関東)
夜行急行(機関車
寝台特急TM・エンブレム(西日本)
大手私鉄
国鉄特急(北東北)第一期イラストヘッドマークのひとつ、L特急つばさ。鮮やかな赤と白のコントラストが素晴らしく、インパクト抜群であった。翼と一言で言っても白鳥の翼とつばめや雀の翼では全く異なるため、なかなか抽象的な概念の名称ゆえの難しさがあっただろう。
【HM登場】1978年10月2日
【HM引退】1992年6月30日
【HM使用期間】13年9か月