表面がツルっと滑らかな、プリントタイプの寝台特急トワイライトエクスプレス号ヘッドマーク。大阪~札幌での通常の運転が2015年に終了したのちも「特別なトワイライトエクスプレス」としてJR西日本管内で運転され、そこでもこのタイプのヘッドマークが使用された。おそらくリベット式は使用されなかったと思われる。
【HM登場】1989年7月21日
【HM引退】2015年3月13日到着。その後↓
(特別なトワイライトエクスプレスとして2016年3月22日到着が最後)
【HM使用期間】26年8カ月
SL列車
寝台特急TM・エンブレム(東日本)
国鉄特急(中部)
新幹線のマーク(60Hz)
夜行急行(客車
国鉄特急(中部)
国鉄特急(北東北)
特急(JR化後・近畿)
event
国鉄特急(北陸)
寝台特急TM・エンブレム(西日本)
583東日本
寝台特急HM(西日本)
国鉄特急(中部)
特急(JR化後・北陸)
国鉄特急(北陸)
国鉄特急(東海道山陽)
新幹線のマーク(50Hz)
寝台特急HM(東日本)表面がツルっと滑らかな、プリントタイプの寝台特急トワイライトエクスプレス号ヘッドマーク。大阪~札幌での通常の運転が2015年に終了したのちも「特別なトワイライトエクスプレス」としてJR西日本管内で運転され、そこでもこのタイプのヘッドマークが使用された。おそらくリベット式は使用されなかったと思われる。
【HM登場】1989年7月21日
【HM引退】2015年3月13日到着。その後↓
(特別なトワイライトエクスプレスとして2016年3月22日到着が最後)
【HM使用期間】26年8カ月