L特急あずさ号として第一期イラストマークの一つであったが、Lマークのないものが使用されるようになったのは2002年12月以降。定期列車としての役割はE257系に譲り、臨時特急あずさでの使用となる。合計すると実に長きにわたりこのデザインが用いられた。雪をかぶった北アルプスの山々と梓川のせせらぎ。 ⇒ L特急あずさのマーク
【HM登場】2002年11月30日(Lマーク削除)
【HM引退】2018年4月27日 ラストラン
【HM使用期間】15年5か月
国鉄特急(北陸)
国鉄特急(北陸)
寝台特急HM(西日本)
event
新幹線のマーク(50Hz)
ほぼ正方形
特急(JR化後・北陸)
ボンネット型
国鉄特急(北陸)
寝台特急HM(西日本)
急行(円形
急行(円形
新幹線のマーク(50Hz)
国鉄特急(近畿)
寝台特急HM(西日本)
583東日本
寝台特急TM・エンブレム(東日本)
新幹線のマーク(50Hz)
国鉄特急(中部)L特急あずさ号として第一期イラストマークの一つであったが、Lマークのないものが使用されるようになったのは2002年12月以降。定期列車としての役割はE257系に譲り、臨時特急あずさでの使用となる。合計すると実に長きにわたりこのデザインが用いられた。雪をかぶった北アルプスの山々と梓川のせせらぎ。 ⇒ L特急あずさのマーク
【HM登場】2002年11月30日(Lマーク削除)
【HM引退】2018年4月27日 ラストラン
【HM使用期間】15年5か月