イラスト・ヘッドマーク採用第一期の一つ。九州を代表する特急として長年君臨し、その前半は485系とこのマークの組み合わせだった。赤い文字で愛称が記された珍しい例の一つ。
【HM登場】1978年10月2日
【HM引退】1990年3月ごろ(黒いかもめHMへの切り替わりが一斉なら)
【HM使用期間】
寝台特急HM(東日本)
新幹線のマーク(50Hz)
特急(JR化後・九州)
特急(JR化後・北陸)
新幹線のマーク(60Hz)
SL列車
急行(円形
国鉄特急(中部)
寝台特急HM(西日本)
特急(JR化後・北陸)
新幹線のマーク(50Hz)
急行(円形
新幹線のマーク(50Hz)
寝台特急HM(西日本)
新幹線のマーク(50Hz)
event
国鉄特急(北東北)
国鉄特急(中部)
国鉄特急(九州)イラスト・ヘッドマーク採用第一期の一つ。九州を代表する特急として長年君臨し、その前半は485系とこのマークの組み合わせだった。赤い文字で愛称が記された珍しい例の一つ。
【HM登場】1978年10月2日
【HM引退】1990年3月ごろ(黒いかもめHMへの切り替わりが一斉なら)
【HM使用期間】