道東へ向かう列車らしく、釧路湿原などで有名な丹頂鶴の姿を描いたデザイン。OZORAという表記のものもあったが、ここではそれ以前の「ひらがな」表記のヘッドマークをご紹介する。
【HM登場】1980年2月10日(形式変更による)
【HM引退】年月日
【HM使用期間】年か月
特急(JR化後・九州)
大手私鉄
寝台特急HM(西日本)
国鉄特急(南関東)
国鉄特急(東海道山陽)
国鉄特急(北海道)
国鉄特急(九州)
新幹線のマーク(50Hz)
国鉄特急(南関東)
新幹線のマーク(50Hz)
寝台特急HM(東日本)
寝台特急HM(東日本)
寝台特急HM(東日本)
大手私鉄
急行(円形
国鉄特急(四国)
寝台特急TM・エンブレム(東日本)
国鉄特急(中部)
国鉄特急(北海道)道東へ向かう列車らしく、釧路湿原などで有名な丹頂鶴の姿を描いたデザイン。OZORAという表記のものもあったが、ここではそれ以前の「ひらがな」表記のヘッドマークをご紹介する。
【HM登場】1980年2月10日(形式変更による)
【HM引退】年月日
【HM使用期間】年か月