北陸新幹線・長野開業に合わせてリレー列車として登場した、信越リレー妙高号のヘッドマーク。後に愛称をシンプルに「妙高号」とするまで活躍したのだが、愛称が変更されてもヘッドマークのデザインはそのままだった。あさま色と呼ばれるグリーン系の189系を使用して運転された。
【HM登場】1997年10月1日
【HM引退】2002年11月30日
(翌日から妙高号)
【HM使用期間】5年2カ月
愛称別トレイン・データ館:快速信越リレー妙高号のデータファイル
新幹線のマーク(60Hz)
国鉄特急(北東北)
寝台特急TM・エンブレム(東日本)
国鉄特急(四国)
夜行急行(機関車
国鉄特急(近畿)
新幹線のマーク(50Hz)
国鉄特急(北陸)
新幹線のマーク(60Hz)
新幹線のマーク(50Hz)
新幹線のマーク(50Hz)
新幹線のマーク(60Hz)
新幹線のマーク(50Hz)
新幹線のマーク(50Hz)
寝台特急HM(東日本)
583東日本
特急(JR化後・北陸)
急行(円形
普通列車北陸新幹線・長野開業に合わせてリレー列車として登場した、信越リレー妙高号のヘッドマーク。後に愛称をシンプルに「妙高号」とするまで活躍したのだが、愛称が変更されてもヘッドマークのデザインはそのままだった。あさま色と呼ばれるグリーン系の189系を使用して運転された。
【HM登場】1997年10月1日
【HM引退】2002年11月30日
(翌日から妙高号)
【HM使用期間】5年2カ月
愛称別トレイン・データ館:快速信越リレー妙高号のデータファイル