コンセプトは『ご家族の理解を得やすいちょっと鉄分の鉄道デザイン』表札
●鉄道車両らしさを最小限に、《カラーリング》を真似てデザインしました
鉄分が濃すぎないので、鉄道をこよなく愛するご本人だけでなく、
ご家族にも、カラーデザインだけなのでご納得いただけます!
ちょっと鉄分【新幹線デザイン】
![[1]ちょっと鉄分表札E5](https://charitabi.com/hyousatsu/images/rwc/e5.jpg)
![[8]ちょっと鉄分表札N700](https://charitabi.com/hyousatsu/images/rwc/700.jpg)
![[9]ちょっと鉄分表札山陽九州N700](https://charitabi.com/hyousatsu/images/rwc/n700-wk.jpg)
![[5]ちょっと鉄分表札E1](https://charitabi.com/hyousatsu/images/rwc/e1.jpg)
![[6]ちょっと鉄分表札E2はやて](https://charitabi.com/hyousatsu/images/rwc/e2-2.jpg)
![[14]ちょっと鉄分表札Dr.イエロー](https://charitabi.com/hyousatsu/images/rwc/dy.jpg)
![[2]ちょっと鉄分表札E4](https://charitabi.com/hyousatsu/images/rwc/e4.jpg)
![[7]ちょっと鉄分表札E2あさま](https://charitabi.com/hyousatsu/images/rwc/e2-1.jpg)
![[3]ちょっと鉄分表札E3こまち](https://charitabi.com/hyousatsu/images/rwc/e3-1.jpg)
![[4]ちょっと鉄分表札E3つばさ](https://charitabi.com/hyousatsu/images/rwc/e3-2.jpg)
![[10]ちょっと鉄分表札500](https://charitabi.com/hyousatsu/images/rwc/500.jpg)
![[12]ちょっと鉄分表札300](https://charitabi.com/hyousatsu/images/rwc/300.jpg)
![[13]ちょっと鉄分表札100](https://charitabi.com/hyousatsu/images/rwc/100.jpg)
![[11]ちょっと鉄分表札レールスター](https://charitabi.com/hyousatsu/images/rwc/700-rs.jpg)
新幹線系デザインをさらに詳しく⇒【ちょっと鉄分表札◆新幹線】
ちょっと懐かしい【国鉄デザイン】
![[1]ちょっと国鉄表札485系特急電車](https://charitabi.com/hyousatsu/images/rwc/np-485.jpg)
![[2]ちょっと国鉄表札583系特急電車](https://charitabi.com/hyousatsu/images/rwc/np-583t.jpg)
![[3]ちょっと国鉄表札キハ181系特急気動車](https://charitabi.com/hyousatsu/images/rwc/np-k181.jpg)
![[4]ちょっと国鉄表札185系特急電車](https://charitabi.com/hyousatsu/images/rwc/np-185.jpg)
![[5]ちょっと国鉄表札781系特急電車](https://charitabi.com/hyousatsu/images/rwc/np-781.jpg)
![[6]ちょっと国鉄表札キハ183系特急気動車](https://charitabi.com/hyousatsu/images/rwc/np-k183.jpg)
![[7]ちょっと国鉄表札キハ185系特急気動車](https://charitabi.com/hyousatsu/images/rwc/np-k185.jpg)
![[8]ちょっと国鉄表札475系急行電車](https://charitabi.com/hyousatsu/images/rwc/np-475.jpg)
![[9]ちょっと国鉄表札キハ58系急行気動車](https://charitabi.com/hyousatsu/images/rwc/np-k58.jpg)
![[10]ちょっと国鉄表札117系新快速電車](https://charitabi.com/hyousatsu/images/rwc/np-117.jpg)
![[11]ちょっと国鉄表札113系電車湘南色](https://charitabi.com/hyousatsu/images/rwc/np-113sy.jpg)
![[12]ちょっと国鉄表札113系電車スカ色](https://charitabi.com/hyousatsu/images/rwc/np-113sk.jpg)
![[13]ちょっと国鉄表札14系特急寝台客車](https://charitabi.com/hyousatsu/images/rwc/bt14.jpg)
![[14]ちょっと国鉄表札24系25型特急寝台客車](https://charitabi.com/hyousatsu/images/rwc/bt24s.jpg)
国鉄系デザインをさらに詳しく⇒【ちょっと鉄分表札◆国鉄表札】
◆ちょっと鉄分表札の製作費と材質
● 基本サイズ(149×194mm)・アクリルプレート
ちょっと鉄分表札はアクリル板をベースにした表札商品です。いろいろなサイズでお作りすることもできますが、基本サイズは194×149mmとなっています。それ以外のサイズをご希望の方は、サイズを明示してお見積りをご依頼ください。
● ステッカーやマグネットでも・・・
ご要望がありましたら、ステッカータイプや、マグネットタイプ、アクリル板+マグネットといった形でもお作りします。価格の参考としましては、ステッカーのみでほぼ半額、マグネットでアクリルと同額、アクリル+マグネットで3割増しくらいとなりますが、状況にもよりますので必ずお見積りをご依頼ください。
【ご注文方法】◆鉄道デザインの表札◆
・FAX ・メールフォーム ・電話(お急ぎの場合)でもご注文いただけます。
★ このページ左上の【お問合せ◆ご注文はこちら】の部分からお好きな方法をお選びください
その際には・・・
●ご要望を具体的にお伝えください。
また、参考になるお写真や図などお送りいただいたり、詳細を十分確認したいのでPCのメールアドレスと携帯電話番号をご明記ください。こちらから返信します。
●製作のご契約は価格や納期などをご納得いただいた上で成立しますので、気軽にご連絡ください。
ただし、デザインは商品ですので、ご注文成立まではサンプルをお送りできません。つまり「見てから考えるので作ってみてください」というご依頼にはお応えできません。
 
  
  
  
  

コメント